蒸籠

蒸籠

竹の蒸籠を買いました。

さっそく肉まんを作ってみましたよ。

今回は薄力粉を使って生地を作りました。イーストを入れて生地を発酵させます。

餡には、紹興酒を隠し味に少々入れてみました。

生地に餡を包んで、仕上げ発酵をします。

蒸すこと15分。フカフカの肉まんが出来あがりました。

蒸し立ては、本当に美味しいです。

黒酢をちょっと付けて食べてみましたが、味に変化が出て、それはそれで美味しいです。

蒸籠は使い勝手がいいです。野菜やお肉を蒸したり、蒸しパンやプリン作りにも使えます。

ご飯やパンを温め直すのにも、活躍しています。

 

 

この記事の作者
ゆみた *栃木県宇都宮市の自宅で小さなパン教室を開いています。 *JHBS認定講師 *パンとスパイス料理が大好きな3児の母